
稲沢市の話題– category –
-
稲沢郵便局 愛知県稲沢市朝府町15-6
【稲沢郵便局 愛知県稲沢市朝府町15-6】 西尾張中央道沿いに建っています。 北側は稲沢警察署 中央分離帯があるので、南から入るの楽ですが北からですと、回り込むかたちになるので、少し大変ですので気をつけてください。 【ゆうゆう窓口】 平日08:0... -
稲沢あじさいまつり 令和4年 開催中 大塚性海寺歴史公園・性海寺 あじさい寺
【第31回稲沢あじさいまつり開催中です 大塚性海寺歴史公園・性海寺】 https://youtu.be/f_524OySVbQ 稲沢あじさいの様子 大塚古墳の頂上~園内 本日から稲沢あじさいまつりが開催です。 近いので寄ってみました。 会場の大塚性海寺歴史公園・性海寺に... -
国府宮神社の馬まつり(梅酒盛神事)が開催
https://youtu.be/otpzszby_z8 【国府宮神社の馬まつりの様子】 今日は見に来ている人は、 少ないかな。 厳かな雰囲気の中、笛の演奏とともに 馬に乗った衣装を着た小学校低学年ぐらいの男の子が緊張した面持ちで登場。 そのうしろをかわいい巫女さんの衣... -
いなざわ植木まつり・グリーンマルシェ 国府宮神社参道で開催 グリーンフェスティバル 令和4年
いなざわ植木まつりってどんな祭り? https://youtu.be/l4quykqCXWI 令和4年4月20日午前中の様子 コロナが心配だけど開催されるのかしら? 雑貨や飲食店が出店されるグリーンマルシェも開催ってどんな感じ? 【いなざわ植木まつり グリーンフェスティバル... -
国府宮神社の桜が見頃です 稲沢桜まつりは今年(令和4年)は中止 夜桜照明の様子
【国府宮神社の桜が見頃です 】 https://youtu.be/XWEZ4jTa6LM 今の国府宮神社参道の 桜の様子です。 ちょうど見頃です! 国府宮神社参道の桜並木 令和4年4月5日撮影 国府宮神社参道の桜並木 令和4年4月5日撮影 国府宮神社参道の桜並木 令和4年4月2日... -
全国陶器まつりが国府宮神社参道で開催中です
【全国陶器まつり 国府宮神社参道 】 https://youtu.be/JGyhDO6fo4s 国府宮神社は早朝は晴れていましたが今は曇り。 思ったよりも寒かったです。 本日より9日間(令和4年3月19日(土)~ 3月27日(日))国府宮神社の参道で陶器まつりが開催されてます。... -
2022年の生産緑地問題とは?土地が安くなるのは本当か?
【2022年の生産緑地問題とは?土地が安くなるのか?】 知り合いの不動産さんから2022年の生産緑地問題の影響で、土地が安く買えることになると聞いたのですが本当ですか? 弊社の事務所がある稲沢市近郊は、生産緑地の2022年問題が市場に与える影響はほ... -
令和4年 いなざわ梅まつり 愛知県植木センター
【令和4年 いなざわ梅まつり 愛知県材木センター】 https://youtu.be/j1p2vU1sNK8 雲ひとつ無い青空 気持ちの良い青空 本日の稲沢市の天気は 雲ひとつない青空が広がっています。 西尾張中央道は 土曜日の朝ということもあり 道路は空いています。 少し時... -
大鏡餅餅切始(おおかがみもちもちきりはじめ)「お餅」と「なおいぎれ」国府宮神社
【大鏡餅餅切始(おおかがみもちもちきりはじめ)「お餅」と「なおいぎれ」国府宮神社】 https://youtu.be/AvhiOyN2E_I お昼1時過ぎの行列の状況 大鏡餅餅切始(おおかがみもちもちきりはじめ) お餅と「なおいぎれ」 二日前に奉納された4トンの大鏡餅を... -
令和4年の国府宮神社 「はだか祭」のもみ合いに代え、「儺追行列」が行われました
【令和4年の国府宮神社 「はだか祭」のもみ合いに代え、「儺追行列」が行われました】 令和4年は国府宮神社のはだか祭の「もみ合い」は中止となり儺追行列が行われました。 https://www.youtube.com/watch?v=wZoMfj8kzLs 雨の中のスタートの場面を撮影。...
12