
大規模修繕工事の知識・コストダウン・コンサルティング事例– 主に実際のコンサルティングの記録 –
分譲マンションの大規模修繕工事の知識やコンサルティングの様子、コストダウンのノウハウなど
-
令和5年 自宅(一戸建て・マンション)を売ったからの確定申告
今年も確定申告の期間がきましたね 私も昨年、個人名義のマンションを売却しましたのでe-Taxで申告した覚えを書いておきます。 給与所得で不動産の売却で利益が出た場合の申告です。 売却した不動産の内容を入力 売却時の売買契約書を用意ないと入力が進ま... -
スマート宅配 分譲マンションのオートロックでも置き配ができるようになる
昨日のマンション理事会(名古屋市北区 築27年)でスマート宅配導入について議題として上がりましたので書きますね オートロックのマンションでは居住者が不在時に入室できないので原則、置き配ができないのが現状です。 もちろん例外で管理人が常駐であ... -
足場解体前検査 マンション大規模修繕工事の成功のために必要なこととは?
本日は寒かったですね 昨日までの気温は15度前後だったのが今日の日中の気温は9度前後でした(寒いわけです) 急に気温が下がったタイミングの本日は朝から夕方まで大規模修繕コンサルティングの依頼先マンションの足場解体前検査の日でした。 工事期間... -
大規模修繕工事の入札会社の現場調査立会 名古屋市中区
小雨がパラパラ 昨日は気温が4月始めぐらいの暑いくらいだったのが 打って変わって、本日は寒いですね。 そんな中 今年の秋に予定している 分譲マンションの大規模修繕工事コンサルティングの依頼を頂いている 名古屋市中区のマンションにいます。 小雨の... -
大規模修繕工事後の10年点検 築26年の分譲マンション
【大規模修繕工事後の10年点検 築26年の分譲マンション】 大規模修繕工事後の10年点検 名古屋市北区 屋上防水点検 午前中は、築26年の分譲マンションの 大規模修繕工事後の10年点検の立ち会いに行ってきました。 【大規模修繕工事の10年保証とは】 パラペ...
1