一宮七夕まつり2025 完全ガイド|日程・イベント・アクセス・屋台・見どころ

この記事を書いた人
愛知県稲沢市の不動産会社稲沢あんしん不動産の代表 佐藤高樹の顔写真

佐藤高樹(稲沢あんしん不動産 代表)
詳しいプロフィールはこちら

不動産業界28年の経験で、初めて不動産を売る方伴走型サポートで、しっかりと結果が出ています。あなたの不動産売却に私の持っているリソースを集中させて早期売却・高値売却を一緒に目指します!

宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、マンション管理士
稲沢市・一宮市・清須市・あま市での豊富な実績
不動産査定件数5,000件以上
相続・空き家問題解決の専門家として地域密着

まずは無料相談から

「佐藤さんに相談すれば必ず解決してくれる」と言われる存在を目指しています。不動産の売却、実家の相続、空き家活用、住み替え相談など、まずは無料相談からお気軽にどうぞ。

稲沢あんしん不動産(国府宮神社から徒歩1分)
https://www.youtube.com/@inazawa-estate
https://www.instagram.com/inazawa.anshin/
https://x.com/inazawa_estate

読みたい場所にジャンプ

開催概要

一宮七夕まつり会場の七夕飾り-色とりどりの竹飾りと短冊で賑わう真清田神社周辺
一宮七夕まつりの会場風景。真清田神社周辺に設置された色鮮やかな七夕飾りと多くの来場者で賑わう様子。

一宮七夕まつりとは

「日本三大七夕まつり」のひとつ。

「おりもの感謝祭」として始まり、
2025年で第70回を迎えます。

今年のテーマは「昭和100年」。

例年100万人規模の来場がある、
東海地区最大級の夏イベントです。

開催日程・会場

  • 日程:2025年7月24日(木)〜27日(日)
  • 場所:真清田神社〜本町商店街一帯(愛知県一宮市)
  • アクセス:JR・名鉄「尾張一宮/名鉄一宮」駅から徒歩約5分

アクセス・交通情報

一宮七夕まつり期間中の一宮駅前交差点-祭り会場へ向かう大勢の来場者で賑わう様子
一宮七夕まつり開催中の一宮駅前交差点。祭り会場が近いため、大勢の来場者が行き交う賑やかな様子。

最寄駅:尾張一宮駅/名鉄一宮駅(会場まで徒歩約5分)

駐車場:一宮市民会館(一部無料)ほか臨時駐車場

シャトルバス

一宮市民会館⇔市役所前を期間中運行(13:00〜21:30/15分間隔)

交通規制:銀座通り・本町通りなど一部通行止(10:00〜21:00)
一宮七夕まつり交通規制図へジャンプ

主なイベント一覧(日付順・時間順)

◆ 7月24日(木)

第70回一宮七夕まつり2025年7月24日木曜日プログラム-Splash Fight・映画上映会・七夕ノスタルジア工房開催
一宮七夕まつり初日7月24日のイベントプログラム。Splash Fight、映画「BISHU」上映会、七夕ノスタルジア工房など開催。
  • 映画上映『BISHU』+吉田栄作トークショー(14:00〜)
    • 尾州繊維を題材にした映画の上映と、俳優・吉田栄作さんのトークイベント。
  • Discover TANABATA(17:00〜)@i-ビル
    • 一宮の歴史や織物文化に触れられる参加型ツアー。
  • ステキナトリオ 一宮七夕コンサート(17:00〜)
    • ジャズ&ポップスのミニライブ。
  • オープニングアクト(18:00〜)@銀座通盆踊り櫓
    • 開幕を飾る音楽やパフォーマンスの披露。
  • オープニングセレモニー(18:30〜)@銀座通盆踊り櫓
    • 主催者挨拶と華やかな開幕宣言。
  • 盆踊り大会(19:00〜20:30)@銀座通
    • 誰でも参加可能な伝統の盆踊り。浴衣での参加も歓迎。

◆ 7月25日(金)

第70回一宮七夕まつり2025年7月25日金曜日プログラム-NHK番組セミナー・盆踊り大会・星空観察会開催
一宮七夕まつり7月25日のイベントプログラム。NHK大河ドラマセミナー、盆踊り大会、星空観察会など夜間イベント充実。
  • NHKセミナー『大河ドラマ「べらぼう」の世界』(14:00〜)
    • NHKによるドラマ解説トーク。
  • ワッショーいちのみや(18:20〜19:15)@本町商店街
    • 市民団体によるパフォーマンス&パレード。
  • 浴衣ヘアーコレクション(19:20〜)
    • 浴衣と髪型をテーマにしたファッションショー。
  • 星空観察会(19:30〜)
    • 夏の星座を観察する天体イベント。参加無料。

◆ 7月26日(土)

第70回一宮七夕まつり2025年7月26日土曜日プログラム-D-NUGGETS CUP・KONAMIゲーム体験会・愛知あたりまえワールド開催
一宮七夕まつり7月26日のイベントプログラム。D-NUGGETS CUP 3×3、KONAMIゲーム体験会、テレビ愛知「愛知あたりまえワールド」収録など開催。
  • TANABATAダンスコンテスト(10:00〜15:20)
    • 地元のキッズ〜一般チームによるダンスパフォーマンス大会。
  • KONAMIゲーム体験会(11:00〜17:00)
    • 人気ゲームの試遊体験ブース。
  • D-NUGGETS CUP 3×3(11:00〜15:00)@銀座通り
    • 3人制バスケのストリートトーナメント。
  • Splash Fight(11:00/13:00)@銀座通り
    • 水鉄砲を使ったびしょ濡れ必至の対戦イベント。
  • Discover TANABATA(浴衣コース)@スポーツ文化センター
    • 浴衣で文化体験&まち歩き。外国人案内付き。
  • 出張!愛知あたりまえワールド☆(15:00〜15:45)
    • CBCの人気バラエティが登場、MCと一緒に公開企画!
  • 御衣奉献大行列(17:00〜)@本町商店街〜真清田神社
    • 織姫の衣を神社へ奉納する伝統行列。華やかな衣装に注目。
  • 星空観察会(19:30〜)
  • 盆踊り大会(19:00〜20:30)

◆ 7月27日(日)

第70回一宮七夕まつり2025年7月27日日曜日最終日プログラム-小田凱人選手トークショー・J.BOY BAND・昭和歌謡のど自慢大会開催
一宮七夕まつり最終日7月27日のイベントプログラム。小田凱人選手トークショー、J.BOY BANDライブ、昭和歌謡のど自慢大会でフィナーレ。
  • 昭和歌謡のど自慢大会(10:00〜13:40)@i-ビル
    • 昭和歌謡限定ののど自慢大会。懐かしさと実力派が競演。
  • 小田凱人選手トークショー(14:00〜)
    • 車いすテニスの世界王者による感動トーク。
  • J.BOY BAND ライブ(15:00〜)@銀座通り
    • 懐かしいロックナンバーを中心としたライブパフォーマンス。
  • ファイティングイーグルス名古屋トークショー(17:00〜)
    • プロバスケ選手が語る舞台裏と地域とのつながり。
  • コスプレパレード2025(17:00〜18:00)@本町商店街
第70回一宮七夕まつりコスプレパレード2025年7月27日開催-昭和アニメコスプレイヤー募集参加無料
  • 昭和アニメをテーマにしたコスプレイベント。幅広い世代が楽しめる。
  • 盆踊り大会(19:00〜20:15)
  • ファイナルステージ(20:15〜)@銀座通り
    • 4日間の締めくくり。出演者総出のパフォーマンス。

飲食・休憩・屋台情報(一宮七夕まつり会場マップ)

  • 屋台ひろば(銀座通り・本町通り)
  • 星の広場:キッチンカー出店
  • 葵にぎわい広場:ビアガーデン・フードコート
  • 七夕ノスタルジア工房(13:00〜20:00)@オリナス一宮

子ども・家族向けコンテンツ

  • Splash Fight(7/24・25)
  • KONAMIゲーム体験会
  • 短冊飾り「いちみんのねがいごと短冊」
  • Discover TANABATA体験会(外国人案内含む)

観覧・参加案内

  • 盆踊り大会:全日参加自由・予約不要(銀座通盆踊り櫓)
  • コスプレパレード:更衣室(有料)あり・自由観覧OK
  • 昭和歌謡のど自慢大会:観覧自由、参加は事前申込制

施設案内

トイレ/おむつ交換台/授乳室

i-ビル・スポーツ文化センターほか

無料休憩所:オリナス一宮・市民会館・スポーツ文化センター

i-ビル2F
 24日(木)〜27日(日)・・・10:00〜21:00
オリナス一宮
 24日(木)〜27日(日)・・・10:00〜21:00
一宮スポーツ文化センター
 26日(土)、27日(日)・・・10:00〜20:00
*一宮市役所1F
 26日(土)、27日(日)・・・10:00〜21:00

無料休憩スペースには食べ物・飲み物を持ち込み不可ですので気をつけてください

救護室

JES一宮ビル  10:00〜17:30
i-ビル3F     14:00〜21:00
オリナス一宮  14:00〜21:00


七夕飾りとフォトスポット

飾りの見どころ

全長7m級の吹き流し飾り、
アーチ型仕掛け物が
800m続く本町通りに並びます。

夜はライトアップも実施。

撮影おすすめ時間

  • 昼:11:00〜14:00(順光で色がきれいに出やすい)
  • 夜:18:30以降(提灯と吹き流しの光が幻想的)

真清田神社の様子

真清田神社は屋台がたくさん出店されていて、
沢山の人で賑わっています。


アクセス & 交通規制

電車利用が便利

  • JR名古屋駅 → 尾張一宮駅(快速 約12分)
  • 名鉄名古屋駅 → 名鉄一宮駅(特急 約11分)

駐車場情報

  • 一宮競輪場 臨時P(無料/シャトルバスあり)
  • 尾張一宮駅前ビル地下P(有料・最大1,500円)

交通規制(一宮七夕まつり交通規制図)

第70回一宮七夕まつり交通規制図2025-無料シャトルバス運行と電車バス最終時刻表・駐車場案内
第70回おりもの感謝祭一宮七夕まつりの交通規制図。無料シャトルバス運行、電車・バス最終時刻、駐車場情報を掲載。
  • 会期中13:00〜22:00は本町通りが歩行者天国
  • 高さ3.6m超車両の通行規制あり

屋台 & ご当地グルメ

一宮七夕まつり真清田神社近くの屋台広場-浴衣姿の来場者と夕焼けで賑わう夜店街
一宮七夕まつりの真清田神社近くの屋台広場。浴衣を着た家族連れや若者で大変な賑わいを見せる夕暮れ時の様子。
一宮七夕まつり屋台街の人混み-浴衣姿の来場者で埋め尽くされた夜店通り
一宮七夕まつりの屋台ひろば。多数の夜店が並び、浴衣を着た来場者で通路が埋め尽くされる盛況ぶり。
一宮七夕まつり屋台広場の太鼓パフォーマンス-大勢の観客が囲む夕暮れ時のステージ
一宮七夕まつりの屋台ひろば。夕暮れ時に楽しむ様子。
  • たこ焼き、りんご飴など定番屋台 約500店
  • ご当地限定グルメ:
  • 織姫クレープ(いちご+チョコ)
  • 尾張ホップ使用のクラフトビール(138タワーパーク限定)



盆踊り大会(4日間開催)

開催日程

2025年7月24日(木)〜27日(日)※4日間連続開催

開催時間

  • 7月24日〜26日:19:00〜20:30
  • 7月27日(日・最終日):19:00〜20:15

会場

銀座通盆踊り櫓(やぐら)周辺
※本町通4丁目交差点付近、
真清田神社から徒歩すぐのエリアです。

参加方法

入場自由
入場制限なく、どなたでも自由にご参加いただけます。

会場地図(Googleマップ)

地図

駅からの徒歩ルート(目安:約8分)

  1. JR/名鉄「一宮駅」東口を出る
  2. アーケード街「本町通り」を直進
  3. 約600m直進 → 「本町通4丁目交差点」到着
  4. 提灯とやぐらが見えれば会場です!

💡 日中は涼しく、夜は提灯の灯りで幻想的な雰囲気を楽しめます。


まとめ

一宮七夕まつり銀座通りの盆踊り櫓-浴衣姿の参加者が輪になって踊る夕暮れ時の風景
一宮七夕まつりの銀座通りに設置された盆踊り櫓。浴衣姿の参加者が輪になって楽しそうに踊る様子。
  • 交通・混雑対策は事前に公式サイトでチェック
  • 昼夜で全く異なる景観!どちらも見逃さずに
  • 楽しむなら盆踊りに参加!
ブログランキング・にほんブログ村へ

不動産の売却・相談なら稲沢あんしん不動産に任せられる!

稲沢市で一番丁寧な不動産屋さん。初めての売却、徹底サポート。稲沢あんしん不動産

「相続手続きって、書類がたくさん必要みたいだけど、何をどこで取ればいいのか分からない」

他社:「市役所で戸籍謄本を取ってきてください」
当社:「一緒に市役所に行って、書類を集めましょう」


「隣との境界線がわからない(測量)んだけど、何て説明すればいいのか分からない」

他社:「隣接地の方に測量の件、事前に挨拶はしておいてください」
当社:「近隣の方への挨拶に一緒に付き添いましょうか」


「住宅ローンを借りたいんだけど、銀行で何を相談したらいいかわからない」

他社:「銀行で住宅ローンの相談をしておいてください」
当社:「銀行窓口に一緒に行って、ローンの相談をしましょう」


「相続した空き家があるんだけど、何から手を付けたら良いか分からない」

他社:「売却が決まったら連絡ください」
当社:「最初から最後まで一緒に進めましょう。お手伝いします」


稲沢あんしん不動産の「伴走型サポート」とは?

他社:「やっておいてください」
当社:「一緒にやりましょう」

書類のことも一緒に考え、必要に応じて一緒に動きます。
ご要望により現地同行もサポートできます。
お客様と相談しながら、最後の結果を出すために伴走いたします。

一人で悩まず、一緒に解決していきましょう。


代表佐藤のプロフィールはこちら

稲沢あんしん不動産が選ばれる理由
  • 28年の実績で培った経験とノウハウ
  • Google 口コミ で高評価多数
  • 一人ひとりに寄り添う徹底した伴走型サポート
  • 稲沢市・一宮市・清須市・あま市の地域密着
  • 透明性の高い価格決定
  • 迅速なレスポンスとマメな報告
  • 万全の保険体制
  • 地域密着ならではの強み

初めての不動産の売却や相続・空き家のお悩みなど、伴走型の売却サポートの稲沢あんしん不動産に相談をしてみませんか?

お電話 0587-33-5620

第70回一宮七夕まつり2025公式プログラム冊子配布現場-来場者が手に取る様子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると励みになります!
読みたい場所にジャンプ