子育て世帯が知るべき!稲沢市の治安・犯罪・事故|小学校区別情報まとめ

こんにちは、稲沢あんしん不動産の佐藤です。

今回のテーマは「子育て世帯が知るべき!稲沢市の治安・犯罪・事故|小学校区別情報」です。

小さなお子さんがいると、物件探しのチェックポイントは「間取り」や 「価格」と同じくらい、それ以上に「子どもの安全」が重要です。

子育て世帯の不安

「住み替えたいけど不審者がいるところは避けたい」

「事故が起きやすい危険な場所には住みたくない」

「空き巣が多発しているエリアは、事件に巻き込まれる可能性があるので 避けたい」

こういった安全情報をどこで調べたらいいのか、どこに資料があるのか わからないことが多いと思います。

今回紹介する3つの資料

そこで今回は、3つの資料を使って、安全情報の見方と活用方法を お伝えします。

  1. 稲沢市の小学校区別 安全マップ
  2. 稲沢市小学校区別 住宅を狙った侵入盗発生マップ
  3. 愛知県警の 月間 警察署別・校区別発生状況一覧表

では、本題に入りましょう!

読みたい場所にジャンプ

稲沢市の小学校区別 安全マップ

まずは稲沢警察署のホームページで公開されている
「小学校区別 安全マップ」です。

>>稲沢市の小学校区別 安全マップはこちら

この地図は過去5年間(2017年から2021年まで)に
発生した 交通事故や不審者情報をもとに作成されています。

マップの記号と意味

このマップには様々な記号が使われています:

  • 赤いバツ印:車の事故があった場所
  • 緑の丸:歩行者の事故
  • 自転車マーク:自転車の事故
  • 青い円:交通事故危険箇所
  • 赤い円:不審者情報や、人目が少ないエリア(見守り強化範囲)
  • イラストアイコン:**「こども110番の家」**の場所

「ここは事故が多かったのか…」と、マップを見れば一目瞭然です。

代表 佐藤

動画をみていただくと、わかりやすいですよ

稲沢市小学校区別の住宅を狙った侵入盗発生マップ

次は「住宅を狙った侵入盗発生マップ」です。

こちらも稲沢警察署のホームページに掲載されています。
>>稲沢警察署

侵入盗の種類を知る

「侵入盗」とはあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、住宅に侵入して 金品などを盗む住宅侵入窃盗のことです。

住宅侵入窃盗には「空き巣」「忍び込み」「居空き」の3種類があります。

空き巣

家人などが不在の住宅の屋内に侵入し、金品を盗むものです。

忍び込み

夜間、家人などが就寝した頃を見計らって住宅内に侵入し、 金品を盗むものです。

居空き

家人などが昼寝や食事をしている隙に気づかれずに住宅内に侵入し、 金品を盗むものです。

怖いですよね。

特にお子さんが一人で留守番をしているような状況では、非常に不安だと 思います。

マップの確認方法

このマップは以下のURLで確認できます:
稲沢市の小学校区別住宅を狙った侵入盗発生マップ
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inazawa/sinnyutomap.html

愛知県 月間警察署別・校区別発生状況

3つ目は「愛知県の月間警察署別・校区別発生状況 侵入盗・ひったくり・ 車上ねらい等の一覧」です。

この一覧表は以下のURLで確認できます: https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/monthly/index.html

こちらには侵入盗、ひったくり、車上ねらいなどの犯罪が毎月まとめられて います。

地域比較の参考に

過去に「一宮市と稲沢市はどちらの治安が良いか?」というご質問を いただいたことがあります。

この一覧の合計数を見れば比較はできますが、人口が異なるため単純な 比較はできません。

どちらの市も住みやすいエリアだと思います。

どちらも名鉄とJRがあり、名古屋へのアクセスも良好です。

より詳細な情報の見方

さらに、一覧表の「稲沢市」をクリックすると、学校区別でより詳細な情報を 確認することができます。

まとめ

今回は小さなお子さんがいるご家庭に限らず、治安面、特に事件・事故に 関する情報が分かる3種類の資料についてお話ししました。

紹介した3つの資料

・稲沢市の小学校区別 安全マップ

 ・稲沢市小学校区別の住宅を狙った侵入盗発生マップ

 ・愛知県 月間警察署別・校区別発生状況 侵入盗・ひったくり・車上ねらい等の一覧表

物件選びのポイント

気になる方は、不動産会社のあなたの担当者に「安全マップはどこで見られますか?」と 尋ねてみてください。

ただ、このような情報は地元の不動産会社でも把握していないケースが あります。

これらの情報を知っておくことで、後悔のない住まい選びにつながります。

今の時代は、昔のように子供が一人で遊びに行くなんて
とてもじゃないけど考えられない時代ですよね。

親としては危険だと分かっているところは
避けたい
近づけさせない
ようにしたいですよね

参考になると嬉しいです

稲沢市周辺にお住まいの方は、ぜひ稲沢あんしん不動産にご相談ください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

不動産の売却なら稲沢あんしん不動産に任せられる!

稲沢市で一番丁寧な不動産屋さん。初めての売却、徹底サポート。稲沢あんしん不動産

「不動産の売却って、初めてだから何から始めたらいいのか全然わからない。

「不動産会社って、どこも同じように見えるけど、どこに頼めばいいのかわからない。」

住宅ローンが残っているんだけど、売却できるのかな?」

相続した空き家を売りたいんだけど、手続きとかちゃんと売却できるか不安…。」

「もしなかなか売れなかったら、どうすればいいんだろう?いつまでも売れ残ってしまうんじゃないかと心配…。」

そんな心配をされているあなたに伴走型の売却サポートの稲沢あんしん不動産のご利用をおすすめします。

稲沢あんしん不動産 ご売却相談フォーム

稲沢あんしん不動産の強み
  • 業界27年の代表がマンツーマンサポート
  • Google 口コミ で高評価多数
  • 延べ5000件以上の豊富な査定実績
  • 15個の資格を持つプロフェッショナルが強力サポート
  • 徹底した伴走型サポート
  • 透明性の高い価格決定
  • 迅速なレスポンスとマメな報告
  • 万全の保険体制
  • 地域密着ならではの強み

【稲沢あんしん不動産が選ばれる理由】他社とはココが違う!あなたの不動産を高値でスムーズに売却する9つの強み

お電話 0587-33-5620

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると励みになります!
読みたい場所にジャンプ