いなざわ植木まつり・グリーンマルシェ 国府宮神社参道で開催 グリーンフェスティバル

いなざわ植木まつりの様子。
— 佐藤 高樹|稲沢あんしん相続サポート (@inazawa_souzoku) April 25, 2025
4/29(火・祝日)まで国府宮神社で開催してます😀#いなざわ植木まつり#植木祭り#稲沢植木祭り#うえき祭り#相続#不動産相続#家族信託#遺言書#相続登記義務化#相続診断士#稲沢市#あま市#清須市#一宮市#国府宮神社#国府宮#相続 pic.twitter.com/Hn1ev5zZTE

いなざわ植木まつりってどんな祭り?


雑貨や飲食店が出店されるグリーンマルシェも開催ってどんな感じ?
いなざわ植木まつり グリーンフェスティバルとは




毎年4月に愛知県稲沢市の国府宮神社参道で
植木・苗木が安く買える即売会や子供向けの体験講座などが行われるイベントです。
開催期間


日時 令和7年4月4月20日(日曜日)~29日(火曜日・祝日) 午前9時30分から午後5時00分まで
稲沢植木まつりは、昭和48年から毎年4月下旬に国府宮参道にて開催され、市内の植木生産者が植木・苗木を安く人々に提供することにより人々の緑に対する愛着と認識を高め、緑を活用した生活・地域づくりを図っています。
場所
稲沢市は植木・苗木の4大産地の1つに入っています


稲沢市の植木・苗木生産の歴史は、
嘉暦3年(1328年)に、
市内の円興寺(現矢合町国分寺)の住職柏庵禅師が、
中国から柑橘苗木の生産技術を持ち帰り、
近隣の農家に伝授したのが始まりです。
当時から戦前までは、
桑苗・山林苗が主体でしたが、
以後果樹苗木生産に移行するとともに、
全国的な緑化ブーム(昭和40年代~)の影響により、
技術を生かした稲沢固有の特色を持つ
庭園用樹木(特に形の整った枝つくりのもの)の生産が主流になりました。
今日では埼玉県川口市、大阪府池田市、福岡県久留米市とともに、
我国4大産地の1つとして、
その流通においても稲沢市を中核とする全国的な一大流通圏を形成しています。
(出典:稲沢市ホームページ)
いなざわ植木まつり グリーンフェスティバルの主なイベント


まつりの期間中はさまざまなイベントが予定されております。
下記の一覧にします
キッチンカー


開場式・記念植樹


記念植樹では、ソメイヨシノを植樹します
日時 4月20日(日曜日) 午前9時30分から
場所 国府宮参道第二鳥居付近
植木・苗木引換券配布
先着300名までに500円相当の引換券を配布します
配布時間には多くの人が並びます。毎年、配布開始時間とともになくなるため、お早めにお越しください。当日は、職員の指示に従い間隔を空けてお並びください。
日時 4月20日(日曜日) 午前10時30分から
場所 国府宮会館北
グリーンマルシェ


植木の即売だけじゃない。みんなで作るグリーンマルシェ。
日程 4月26日(土曜日)・27日(日曜日) 午前9時30分から午後5時00分まで
場所 国府宮参道第三鳥居以南




イナ ジョルディの日
日時 4月26日(土曜日)午前10時00分から
場所 寄せ植えテント(国府宮参道第三鳥居付近)
定員 先着30名(事前申込不要)
費用 500円
スペインでは、4月下旬に男性は好きな女性に赤いバラを送るサン・ジョルディの日があります。
いなざわ植木まつりを機に、お世話になっている女性に自ら作った寄せ植えをプレゼントすることを目的とし、「イナジョルディの日」を開催します。
普段お世話になっている女性に対して日頃の感謝を込めて、オリジナルの寄せ植えをプレゼントしませんか?
男性からだけでなく、女性から女性へのプレゼントもOK
男性からだけでなく、女性から女性へのプレゼントもOK
盆栽仕立て実演
日時 4月20日(日曜日)・26日(土曜日) 午後2時00分から
場所 イベントテント
ふるさと抽選会
会場で植木等を購入した方に、抽選券をプレゼント。
日時 4月21日(月曜日)から4月25日(金曜日)、28日(月曜日)
場所 本部テント
来場当日に植木等を購入された方は、チラシにある出店者確認欄に印鑑をもらってください。
市内産のはちみつや金時生姜など稲沢市内で生産されている素敵な景品が当たります。
※お一人様一回限り
モニター協力者 花きプレゼント
植木趣向調査に協力いただいた方先着150人に花苗をプレゼント。
花苗
花苗のイメージです。花の色・種類は選べません。
日程 4月25日(金曜日)
場所 国府宮参道第三鳥居付近
午前10時00分から協力用紙を配布します。
植木趣向調査に協力いただいた先着150人に花苗をプレゼントします。
その他出店情報


盆栽展示即売会
- 日程 まつり期間中
- 場所 国府宮楼門東
ヤマハ林製陶
- 日程 4月20日(日曜日)・26日(土曜日)から29日(火曜日/祝日)まで
- 場所 国府宮桜門付近
Inazawaこだわりファーマーズ 稲沢市グリーンママーズ 野菜等販売
- 日程 4月20日(日曜日)
- 場所 国府宮参道第三鳥居南
稲沢緑風館高校 農産物販売
- 日程 4月20日(日曜日)
- 場所 国府宮参道第三鳥居南
尾張4Hクラブ連絡協議会 農産物販売
- 日程 4月20日(日曜日)
- 場所 国府宮参道第三鳥居南
愛知西農業協同組合 農産物販売
- 日程 4月25日(金)
- 場所 国府宮参道第三鳥居南
関刃物協同組合 刃物展示即売会
- 日程 4月26日(土曜日)、27日(日曜日)
- 場所 国府宮参道第三鳥居南
キッチンカー販売
場所 タイコ橋付近
日程 4月20日(日曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)、29日(火曜日/祝日)
稲沢市役所