【初心者必見】不動産売却の7ステップを28年の経験を持つプロが完全解説

初心者必見の不動産売却7ステップガイド - 失敗しない売却法を笑顔の家族と住宅背景で解説
相談者Aさん

初めての家の売却で何から始めればいいのか全然わからないの。ネットで調べても専門用語ばかりで、手続きも複雑そうだし、高額な取引だから絶対に失敗したくないのよ

相談者Bさん

そうそう!私の知り合いも内見の準備とか価格交渉とか、初めてのことばかりで戸惑ってたわ。

「初めての不動産売却で何から始めればいいのかわからない…」

「手続きが複雑そうで不安…」

「高額な取引だから失敗したくない」

こんにちは、稲沢あんしん不動産の佐藤です。

初めて不動産を売却される方から、このようなご相談をよくいただきます。確かに不動産売却は人生で何度も経験するものではありませんし、高額な取引なので不安になるのは当然のことです。

でも安心してください。不動産売却は正しい手順を踏めば、3〜5ヶ月程度で完了します。

今回は、初心者の方でも安心して売却を進められるよう、7つのステップで詳しく解説していきます。

この記事を書いた人
愛知県稲沢市の不動産会社稲沢あんしん不動産の代表 佐藤高樹の顔写真

佐藤高樹(稲沢あんしん不動産 代表)
詳しいプロフィールはこちら

不動産業界28年の経験で、初めて不動産を売る方伴走型サポートで、しっかりと結果が出ています。あなたの不動産売却に私の持っているリソースを集中させて早期売却・高値売却を一緒に目指します!

宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、マンション管理士
稲沢市・一宮市・清須市・あま市での豊富な実績
不動産査定件数5,000件以上
相続・空き家問題解決の専門家として地域密着

まずは無料相談から

「佐藤さんに相談すれば必ず解決してくれる」と言われる存在を目指しています。不動産の売却、実家の相続、空き家活用、住み替え相談など、まずは無料相談からお気軽にどうぞ。

稲沢あんしん不動産(国府宮神社から徒歩1分)
https://www.youtube.com/@inazawa-estate
https://www.instagram.com/inazawa.anshin/
https://x.com/inazawa_estate

読みたい場所にジャンプ

不動産売却の全体像|7つのステップで完了

まず、不動産売却の全体的な流れをご紹介します。

【不動産売却の7ステップ】

  1. 情報収集・相場調査
  2. 売却相談・査定依頼
  3. 媒介契約の締結
  4. 売却活動・内見対応
  5. 売買契約の締結
  6. 引き渡し準備
  7. 決済・引き渡し

期間としては3〜5ヶ月が目安で、スムーズに進めば2ヶ月程度で完了することもあります。

それでは、各ステップを詳しく見ていきましょう。

ステップ1:情報収集・相場調査【最重要】

売却を成功させるための最も重要なステップです。ここをしっかりやることで、売却がうまくいくかが決まります。

まずは自分で相場を調べましょう

いきなり不動産会社に相談するのではなく、まずはご自身で相場を把握することが大切です。

相場調査に便利な無料サイト

  • SUMO(スーモ)
  • アットホーム

これらのサイトで、ご自宅近くの売り出し物件をチェックしてみてください。「だいたいこれくらいの価格で売られているんだな」という相場感を掴むことができます。

より詳しい相場の調べ方については、こちらの記事で解説しています:

信頼できる不動産会社選びのポイント

相場感を掴んだら、次は不動産会社選びです。これがとても重要です。

チェックすべきポイント

  1. ホームページの更新頻度:2年前で止まっているような会社は要注意
  2. Googleマップの口コミ:星の数だけでなく、内容をしっかり読む
  3. 返信の有無:口コミに対してきちんと返信しているか

情報発信がしっかりできていない会社は、売却活動でも不安が残ります。

ステップ2:売却相談・査定依頼

信頼できそうな不動産会社を見つけたら、査定を依頼します。

査定で必ず確認すべきこと

査定価格の根拠を必ず聞いてください。

中には契約を取りたいがために、売れもしない高い査定額を提示する会社もあります。これは「囲い込み」という問題のある手法で、結果的に売れ残って大幅な値下げを強いられることになります。

現在の買い手は、売り手よりも相場をよく調べています。インターネットで簡単に情報が手に入る時代ですから、相場とかけ離れた価格では絶対に売れません。

「この価格で売れる根拠は何ですか?」と必ず質問し、納得できる説明を受けることが大切です。


売却をご検討中の方へ

ここまで読んで「実際に自分の家はいくらで売れるんだろう?」と思われた方は、まずは無料査定をご利用ください。28年の経験をもとに、適正な査定額と根拠を丁寧にご説明いたします。

📋 無料査定のお申し込みはこちら


ステップ3:媒介契約の締結

査定に納得したら、不動産会社と媒介契約を結びます。これは「売却をお願いします」「頑張って売ります」という約束の契約です。

媒介契約の種類

媒介契約には3つの種類があります:

  1. 専属専任媒介契約:1社のみに依頼、自分で買主を見つけることも不可
  2. 専任媒介契約:1社のみに依頼、自分で買主を見つけることは可能
  3. 一般媒介契約:複数の不動産会社に同時に依頼可能

それぞれにメリット・デメリットがありますので、詳しくはこちらの記事をご覧ください: 不動産売却の仲介契約と媒介契約の違いって?初心者向けに徹底解説

ステップ4:売却活動・内見対応

媒介契約を結んだら、不動産会社が広告などを使って買い手を探します。

内見準備は必須

「何もしなくて大丈夫ですよ」は鵜呑みにしないでください。

良い条件で売却したいなら、内見前の準備は必須です:

  • 部屋をピカピカに掃除する
  • 昼間でも照明を明るくつける
  • 匂い対策をしっかり行う
  • 整理整頓で部屋を広く見せる

内見準備の詳しい方法は、こちらの記事で解説しています: 【売主必見】マンション売却|内見準備の不安を解消して100万円損を防ぐ方法

ステップ5:売買契約の締結

内見後、気に入ってもらえたら購入申し込みが入ります。

価格交渉は覚悟しておく

現在は価格交渉があることを覚悟してください。「100万円下げてください」といった要求は珍しくありません。

買い手は悪気はなく、インターネットで情報を調べて「交渉するものだ」と思っているケースが多いです。

ここは冷静に判断しましょう。担当者とよく相談して、妥当な範囲なら交渉に応じることも大切です。購入申し込みはそう何人も入るものではありませんから、せっかく現れた購入希望者との交渉は慎重に進める必要があります。

条件が合致したら売買契約となり、購入者から手付金(売買代金の5〜10%程度)を受け取ります。

ステップ6:引き渡し準備

売買契約から約1ヶ月間の準備期間があります。

この期間にやること

  • 住宅ローンの一括返済手続き(ローンが残っている場合)
  • 引っ越しの準備
  • 各種手続きの準備

特に住宅ローンの一括返済は時間がかかりますので、早めに銀行に相談してください。

住宅ローン返済中の売却については、こちらの記事で詳しく解説しています: 住宅ローン返済中のマンションの売却|一括返済手続き・流れ・費用・注意点

ステップ7:決済・引き渡し

最後は銀行に集まって、お金の受け渡しと所有権移転登記を行います。

大きなお金が動くため、購入者の指定する銀行で振り込み手続きを行います。あなたがお金を受け取ると同時に、不動産の登記が購入者に移って売買完了となります。

代表的な失敗例3選

28年の経験から、よくある失敗例をお伝えします:

1. 相場とかけ離れた価格設定

高く売りたい気持ちはわかりますが、相場を大きく外れた価格では売れません。稲沢市や一宮市でも、相場を無視した価格設定では売却が困難になります。

2. 内見準備を怠る

「面倒だから普段通りで」はNGです。住んでいても構いませんが、キレイに見えるよう整理整頓して印象を良くすることが必要です。

3. 不動産会社任せ

あなたが売主ですから、不動産会社に丸投げはいけません。通常の不動産会社は多くの物件を抱えており、特別扱いしてもらうには売主自身も積極的に関わることが重要です。

まとめ|安心して売却を進めるために

不動産売却の7つのステップ、いかがでしたでしょうか?

成功のポイントは:

  • 事前の情報収集(特に口コミチェック)
  • 相場をしっかり把握して騙されないようにする
  • 内見準備は必須
  • 信頼できる担当者との密な連携

初めての売却で不安を感じるのは当然のことです。でも、正しい手順を踏めば必ず成功できます。

**「一人で進めるのは不安」「本当にこの流れで大丈夫?」**と少しでも感じたら、遠慮なくご相談ください。

稲沢あんしん不動産では、お客様一人ひとりに寄り添った「伴走型サポート」で、売却の最初から最後まで一緒に歩ませていただきます。28年の経験をフルに活用し、あなたの大切な資産を最適な形で売却できるよう全力でサポートいたします。

📞 お問い合わせ・ご相談はこちら

売却に関するどんな小さな疑問でも、お気軽にお声かけください。あなたの不動産売却が成功することを心から願っています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

不動産の売却・相談なら稲沢あんしん不動産に任せられる!

稲沢市で一番丁寧な不動産屋さん。初めての売却、徹底サポート。稲沢あんしん不動産

「相続手続きって、書類がたくさん必要みたいだけど、何をどこで取ればいいのか分からない」

他社:「市役所で戸籍謄本を取ってきてください」
当社:「一緒に市役所に行って、書類を集めましょう」


「隣との境界線がわからない(測量)んだけど、何て説明すればいいのか分からない」

他社:「隣接地の方に測量の件、事前に挨拶はしておいてください」
当社:「近隣の方への挨拶に一緒に付き添いましょうか」


「住宅ローンを借りたいんだけど、銀行で何を相談したらいいかわからない」

他社:「銀行で住宅ローンの相談をしておいてください」
当社:「銀行窓口に一緒に行って、ローンの相談をしましょう」


「相続した空き家があるんだけど、何から手を付けたら良いか分からない」

他社:「売却が決まったら連絡ください」
当社:「最初から最後まで一緒に進めましょう。お手伝いします」


稲沢あんしん不動産の「伴走型サポート」とは?

他社:「やっておいてください」
当社:「一緒にやりましょう」

書類のことも一緒に考え、必要に応じて一緒に動きます。
ご要望により現地同行もサポートできます。
お客様と相談しながら、最後の結果を出すために伴走いたします。

一人で悩まず、一緒に解決していきましょう。


代表佐藤のプロフィールはこちら

稲沢あんしん不動産が選ばれる理由
  • 28年の実績で培った経験とノウハウ
  • Google 口コミ で高評価多数
  • 一人ひとりに寄り添う徹底した伴走型サポート
  • 稲沢市・一宮市・清須市・あま市の地域密着
  • 透明性の高い価格決定
  • 迅速なレスポンスとマメな報告
  • 万全の保険体制
  • 地域密着ならではの強み

初めての不動産の売却や相続・空き家のお悩みなど、伴走型の売却サポートの稲沢あんしん不動産に相談をしてみませんか?

お電話 0587-33-5620

初心者必見の不動産売却7ステップガイド - 失敗しない売却法を笑顔の家族と住宅背景で解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると励みになります!
読みたい場所にジャンプ