
あなたのマンションの管理・大規模修繕工事は本当に適正ですか?– マンション管理士 佐藤高樹の活動記録、コストダウンのノウハウ –
マンション管理士として日々の活動の記録。大希望修繕工事の様子。管理費削減のためのノウハウなどを公開
-
令和4年12月31日 国府宮神社へお礼参り(年末詣)に行ってきました
お礼参り(年末詣)に行ってきました。 神様、皆さま、今年も一年いろいろありがとうございました。 、 お礼参りとは1年間、無事に過ごせたことへの感謝を込めて、神様にお礼を伝えるために神社をお参りすること 元々は年籠りと言って年末年始のお参りがセ... -
足場解体前検査 マンション大規模修繕工事の成功のために必要なこととは?
本日は寒かったですね 昨日までの気温は15度前後だったのが今日の日中の気温は9度前後でした(寒いわけです) 急に気温が下がったタイミングの本日は朝から夕方まで大規模修繕コンサルティングの依頼先マンションの足場解体前検査の日でした。 工事期間... -
プレジデント北方 1階 一宮市北方町 【木曽川駅 黒田駅】 3LDK 価格1,599万円
JR東海道本線「木曽川」駅 名鉄名古屋本線「黒田」駅から徒歩10分の一宮市北方町のプレジデント北方 1階の中古マンションです。築27年(1995年09月建築) 室内リノベーション済!新しいお部屋で新生活を気持ち良くスタートしませんか?1,800万円以下の... -
マンションの定期総会 築6年 名古屋市中区 防犯カメラ・長期修繕計画
本日は 午前中は顧問に入っている マンション(名古屋市中区の築6年)の定期総会に出席。 半年ぐらい時間をかけて協議した 防犯カメラの更新の議案上程が無事に通りました。 4社相見積もりを取得して 基本は従前と同条件(一部、カメラの性能アップ)で ... -
分譲マンションの大規模修繕工事がうまくいく秘訣 業者向けキックオフミーティング
いよいよ週明けから始まる大規模修繕工事のために関係者だけのミーティングです。分譲マンション大規模修繕工事を成功させる秘訣。工事会社や費用や工法や期間も大切ですがもっとも重要な要素の一つ実際に携わる「人」です。例えるなら大規模修繕工事はチ... -
大規模修繕工事の進め方 足場を組む前の1回目の打ち合わせ
今朝は名古屋市中区の分譲マンション大規模修繕工事の打ち合わせです。 先月の臨時総会で大規模修繕工事業者が決定。 再来週から足場がスタートのため本日が1回目となる修繕委員と工事業者と我々コンサルタントとの大規模修繕工事確認会議です。 【1回目... -
稲沢市小池1丁目 1号棟 新築戸建 4LDK【稲沢駅】成約しました
稲沢市小池1丁目の新築戸建です。JR東海道本線「稲沢」駅 徒歩9分令和4年6月完成予定土地面積は33.1坪、車も2台が駐車できます南側道路で日当りも良好!間取りは4LDKなので子育てファミリーや新婚のかたにピッタリです!・アフターサービス10年保証付・... -
【マンション管理計画認定制度】管理計画認定申請を行う事前確認講習を修了
【名古屋市は4月より【マンション管理計画認定制度】を開始 事前確認講習を修了しました】 管理計画認定申請ができる事前確認講習 管理計画認定申請の際に認定基準を満たしているかを事前確認できるマンション管理士の要件の事前確認講習を修了しました... -
大規模修繕工事の入札会社の現場調査立会 名古屋市中区
小雨がパラパラ 昨日は気温が4月始めぐらいの暑いくらいだったのが 打って変わって、本日は寒いですね。 そんな中 今年の秋に予定している 分譲マンションの大規模修繕工事コンサルティングの依頼を頂いている 名古屋市中区のマンションにいます。 小雨の... -
明日のリプレイスのプレゼン準備
グゥオン グゥオン プリンターが一生懸命に印刷してくれている機械音が事務所内に響いています。 明日の昼から行われるリプレイス(管理会社の変更)のための入札管理会社4社によるプレゼンの資料の準備しています。 用意するもの 入札管理会社4社の比...
12